薬剤師宮川の気になるコラム~薬に関する情報や気になる医療情報をご紹介

「キャリア」の記事一覧(2 / 5ページ)

オリンピックで重要性が増す?スポーツファーマシストとは

資格:医療分野

2020年の東京オリンピックでも活躍が期待されるスポーツファーマシストの資格についてご紹介します。アンチドーピング意識の高まりから、ますます重要視されるこの資格。将来的には薬局でもドーピングについてアドバイスする能力が必要になる可能性もあり、活躍の場は多岐にわたります。

テレビや雑誌に影響されている患者さんが来た!!どうする?!

スキルアップ

テレビや雑誌でエビデンスに乏しい薬についての特集が組まれることが多くなってきたように思います。こういったエビデンスに乏しい薬に関する問い合わせや相談などが寄せられた場合、薬剤師はどういった対応をしたらいいのでしょうか?今回は、その対応方法について考えます。

監査の大切さを考え直してみよう!!

スキルアップ

世間を賑わせている薬に関する様々な事件。その中でも特に衝撃を受けたのは、C型肝炎治療薬「ハーボニー」の偽造品流通事件ではないでしょうか?今回はこの事件を振り返ることで、薬局での監査の大切さについて振り返ってみることにしましょう。

想像してみよう!薬剤師以外の道

資格:番外編

 薬剤師免許取得者の就職先としては、病院、薬局、製薬企業、薬科大学教員、研究所などがまっさきに思い浮かぶ進路ではないでしょうか。実は、薬剤師というのは医療系職種の中でもかなり広い可能性が秘められており、いま挙げたような場・・・

薬剤師 宮川

著者:宮川 隆

薬剤師ほか第一種放射線取扱主任者、甲種危険物取扱者、調理師など30以上の資格を保有。 現在は、国立大学法人東京工業大学キャンパスマネジメント本部 放射線安全部門 特任准教授 (国立大学法人東京大学医学部附属病院 届出研究員) (国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 客員研究員) (公益社団法人日本アイソトープ協会 講師)

ページの先頭へ